七夕の午後3時に、伊丹・祐生病院に救急搬送されました(NetwingsJ)
※ご注意ください※
1)昼間、日中、屋内でも、エアコン28℃設定では高い場合があります。屋内のエアコンは低めの26℃程度に保って熱中症を防ぎましょう。
2)塩水より、アクエリアス、ポカリスエット。特に、2リットルぐらいのアクエリアスがおススメです。
……というわけで、急速に気分が悪くなって、気が付いたら、伊丹・祐生病院のベッドの上でした。何もスポーツしていなくても、半分熱中症のような感じになりますので、僕みたいに救急搬送されないようにしてください。
3)コメダ珈琲店・伊丹山田店でゆっくりしてきました。
4)僕が受けた点滴は「ラクテック」という輸液、500ミリリットルでした。
5)パジャマのまま、尼崎市西昆陽まで歩きで帰って来ました(午後5時半)
そんなに点滴注射も痛くなく、トンボ針で、内臓が飛び出しているわけでもなく、骨が折れているわけでもなかったので、命に別状はありません。ご安心下さいませ。
ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
夏は始まっています 家の中にいても熱中症になります
伊丹・祐生病院まで救急搬送されました。スポーツをしなくても熱中症になります。
田所稲造ファンタジーオンライン
田所稲造ファンタジーオンラインです。サイト開設通算23周年記念。 ライトノベル・アニメ・ゲームなどを中心に、自身の創作活動についてもまとめるポータルサイトです。 なお、このサイトは、スマートフォン・タブレット端末にも対応しています。
このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。
0コメント