電子書籍プラットフォーム「パブー」閉店(NetwingsJ)
仮に、毎月540円あったら、何を買いますか、ということなんですよ。僕だったら、なんか別な電子書籍を買いますね。それか、リアルの文庫本などなど。これも、時代の波ですかね。電子書籍の内容を、移転しないといけないんですけどもね。きょうはまだしんどいです。はい。
http://p.booklog.jp/book/385/read
ここには、すごく思い入れがあって、思い出もあるのです。2019年9月末日で閉店するらしいです。まだ「ブクログのパブー」だった頃からの、開店当初からのお客さんだったりするのですよ。ただね、出始めに比べたら、新鮮味がなくなったというか、強敵が現れましたからね(Kindle)僕としては、書籍データを回収して、¥1,770円の売り上げを閉店時に頂戴して、はい、さいならー、という感じになるのでしょうか。ただ、電子書籍を陳列してさえいれば、売れた時代は、もう終わったように思います。残念ながら。これは来週以降の作業になりますかね。いまとても疲れているので。
ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝
電子書籍プラットフォーム「パブー」閉店
ネットウイングスからのリプログです。
田所稲造ファンタジーオンライン
田所稲造ファンタジーオンラインです。サイト開設通算23周年記念。 ライトノベル・アニメ・ゲームなどを中心に、自身の創作活動についてもまとめるポータルサイトです。 なお、このサイトは、スマートフォン・タブレット端末にも対応しています。
このページに掲載された記事の名称や内容は、各社の商標または登録商標です。また、ページ内でご紹介しているソフトウェア、バージョン、URL等は、各ページの発行時点のものであり、その後、変更されている場合があります。なお、画像や文章の著作権は、ベルヌ条約・万国著作権条約・著作権法で定めのある通り、原著作者に帰属します。
0コメント